ブログ ブログ

申し込みはこちら

ENTRY

最近の「お着付け」のご報告

「お着付け」してもらおうかなと思ったことのある貴方へ

最近の「お着付け」報告

 私に「お着付け」をご依頼いただくお客様は、出張をご希望の方も多いです。近郊、世田谷区の方などが多いのですが、もちろん出張できる範囲でしたら対応できますので、ご相談くださいね。

 このHPのメニュー内の【ギャラリー】に、お着付けした着姿お写真が一部載っています。
 お客様のお声も、感想のページと、ブログの感想ページに載っていますので、ご参照ください。(一番下にリンクを貼っておきます。)
 
 本日は、直近の「お着付け」のご報告をいたします。いつもリピートしてくださる素敵なマダムの方です。とっても素敵だったので直近の2件とも載せようと思います(*^^*)

涼しげなコーディネート+銀座結び風

 この日はとても暑かった日。涼しげなコーディネートでした。水色の絽のお着物に麻の渋い色味の名古屋帯。
 見ているこちらが涼しくなってくるような、夏にぴったりな、とっても素敵なコーディネートです。
 銀座結びがリクエストでしたが、この帯は作り帯でした。縫われている部分が、どうしても銀座結びには出来なくなる所でしたので、「銀座結び風」でアレンジいたしております。
 
 銀座結びも、ファンが多いですよね。とても粋で素敵な帯結びで私も好きです。

アンティーク調の駒絽のお着物+オーロラの帯

 こちらもとってもセンスの光る、素敵なコーディネートで目を奪われました。オーロラの帯は、マダムがお店で出会った際に、「このお着物に合うかしら」とお迎えになったとの事。バッチリと決まっていますよね。
 通り一辺倒な合わせ方ではなく、おしゃれを楽しんでいます。個性が光りつつも、調和がとれているのが、思わず唸ってしまうほどです。
 
 銀座結びのリクエストでした(*^^*)。
 オランダ線がありましたので、見えないように形は調整。帯揚げも色味から、着物と帯を、よりメインにするためにご相談して隠しています。

着物を楽しむ

 お着物を着て、お着物のお仲間と楽しく時間を共有する。又は、お出かけの際の、自身のおしゃれという事でも、どんどんとお着物を着て行っていいかと思います。
 
 そこにお役に立てることが出来ることは、お着付けの仕事で幸せを感じる瞬間です。
 お客様がさらに綺麗になっていくのを、目の前に出来ることは、着付け師の醍醐味ですね(*^^*)

 気軽に楽しむ為の工夫もお伝えしております。普段着は普段着の楽しみ方でいいのです。
 最近は特にそう思います。

お着付けをされたお客様の感想

 当教室に、お着付けをご依頼されたお客様の「感想のページ」のリンクを貼っておきます。
 ぜひご覧くださいね。「感想のページ」の下部分にある「生徒様・お客様の声をもっと見る」をクリックするさらに感想が見られます。

◆お着付けをご依頼されたお客様の感想はこちら https://kituke-ume.com/voice/

お問い合わせ CONTACT