ブログ ブログ

申し込みはこちら

ENTRY

七五三でよく出るご質問

七五三のお祝いをお控えの貴方へ

七五三のお祝いでの疑問

 もうすぐ七五三シーズンですね。梅つむぎでもご予約を承っていて、既に埋まっている日もあります。ご予約をご検討の方はお急ぎくださいね。
 さて、本日はその七五三でお母様からよくいただくご質問に回答しようと思います。

①着丈に縫った方がいいですか?

 これは7歳のお嬢様に関してですね。どちらの場合もあるから迷われるのかもしれません。7歳のお嬢様は、着付け師に頼む場合は、大人と同じ着せ方(おはしょりを作る)をしますので、腰上げをせず、長いままで大丈夫です。もし、着付けをしたことのないご家族の方が着せる場合、縫っていただいたら着せるのは楽かと思います。裾線が綺麗な着姿になるようなラインで縫うのが、少し難しいと思いますので、気を付けながら縫ってみてください。

②肩上げはするのですか?

 七五三のお着物では、一般的には肩上げはします。ですが、もしかして、譲り受けたお着物ですと、お子様の体格の方がよろしくて、肩上げも必要ない場合もあるかもしれません。ですが、子供のお着物の肩上げには、長い袖を着やすくするという利便性の他にも、『これから成長をする』という象徴であり、そういった願いを込めて肩上げをしています。ですので、ほんの数ミリでも、少しだけでも形だけでもした方がいいかと思います。

③うちの子耐えられますか?

 うちの子、お着物が耐えられるかしら?とご心配の親御さんも多いかと思いますが、意外に行事の雰囲気に乗って大丈夫なようです。お子様にも、今日は特別な日なんだという空気が伝わるのですね。ご心配な方は、お子様の性格に合わせて、少し羽織ってみる、足袋を履いてみる、などリハーサルをされるのもいいかもしれません。
 当日いきなり着せてあれよこれよで進んでいった方が上手くいくご性格の場合と、事前に心の準備があった方が上手くいく場合と、色々あると思いますが・・・
 そして、これもそのお子様のキャラクターにもよりますが、「お草履」は万が一の時はお写真用という事にして、念のために履きなれたスニーカーを持参するのもよろしいかと思います。
 
 こう書いていて、我が家の子供たちの七五三、懐かしいなぁ・・・と思い出しました。総じてそうなのだと思いますが、写真撮影は、女の子の方がノリノリで長時間の撮影もこなしてくれる、男の子はすぐに飽きてしまう傾向にあるようです。我が家もそうでした!!笑

◆お着付けをされたお客様の感想もこちらの記事にまとめています。七五三のお客様のお声もあります(*^^*)

お着付けの感想はこちら⇒ https://kituke-ume.com/2020/03/25/2118/

お問い合わせ CONTACT