
着物を着ているとどんな事が起こるか知りたい貴方へ
「着物でお出かけ、素敵ですよね」

_____________________
先日ご案内した『初心者でもできる凝った風なのに実はカンタンな』そんな浴衣の帯結びが学べるオンラインショートレッスン。15日は残り僅かです。22日までに延長。(埋まっている日もあります)1番下の方に、詳細・お申込みURLを貼っておきますね。
_____________________
さて、「着物でお出かけ、素敵ですよね」と、生徒さんやこれから着てみたいと思っていらっしゃる方の殆どの方が口にします。着物に興味がある方々なのでその言葉が出るのは自然な事なのですが、着物に興味がそれほどない方でも、漠然と【きっと着物を着ていたら素敵な事があるに違いない】というイメージは持っているはず。
実際にある素敵な事、それを経験を踏まえてご紹介しようと思います。
先日ご案内した『初心者でもできる凝った風なのに実はカンタンな』そんな浴衣の帯結びが学べるオンラインショートレッスン。15日は残り僅かです。22日までに延長。(埋まっている日もあります)1番下の方に、詳細・お申込みURLを貼っておきますね。
_____________________
さて、「着物でお出かけ、素敵ですよね」と、生徒さんやこれから着てみたいと思っていらっしゃる方の殆どの方が口にします。着物に興味がある方々なのでその言葉が出るのは自然な事なのですが、着物に興味がそれほどない方でも、漠然と【きっと着物を着ていたら素敵な事があるに違いない】というイメージは持っているはず。
実際にある素敵な事、それを経験を踏まえてご紹介しようと思います。
①自分の気分がとても上々になる

「自分のご機嫌とり」なんていう表現が流行り始めている気がします。今までの価値観が揺らいだこの状況下、今の時代、「自分で自分をご機嫌とりしていく」これはかなり大切だと思いますよね。
お着物を着ると自分のご機嫌取りがとっても効果的に出来ます。お着物を見て身にまとって・・・それだけで、ものすごく素敵な気分になります。日本人女性は特に、着物を着ると数倍綺麗になれるんですもの。さすが「民族衣装」です。
そして、着物は、衣服でありながら、現代では芸術の面もあります。芸術を自分の身にまとう、というのは、ある意味すごい事ですよね。
お着物を着ると自分のご機嫌取りがとっても効果的に出来ます。お着物を見て身にまとって・・・それだけで、ものすごく素敵な気分になります。日本人女性は特に、着物を着ると数倍綺麗になれるんですもの。さすが「民族衣装」です。
そして、着物は、衣服でありながら、現代では芸術の面もあります。芸術を自分の身にまとう、というのは、ある意味すごい事ですよね。
②褒めて褒めて褒められる

何回か書いたこともありますが、とにかく褒められます。お着物をまとって歩いているだけで、周りから見たら、何やら自分が「パワースポット」のようなもの、と感じさせるのかもしれません。
他の方の評価は気にしない関係ないと普段から思いつつある現代人。でも、いざ褒められるとやはり嬉しいものです。「着物を着て良かったな」と思わせてくれる理由の一つになると思います。
他の方の評価は気にしない関係ないと普段から思いつつある現代人。でも、いざ褒められるとやはり嬉しいものです。「着物を着て良かったな」と思わせてくれる理由の一つになると思います。
③自分に余裕や自信が持てる

『着るものが内面や言動に及ぼす影響』。心理学でありましたね。極端な例でちょっと穏やかでない内容だった記憶がありますが、警察官の制服を着ているグループと、囚人服の制服を着ているグループ・・・しばらく観察していると、それぞれのグループの言動がどうなっていったか・・・。
それと似ているのかもしれませんが、着物を着て過ごしていると、優しい言動になります。自信と余裕が持てているから、ということもあるのですが、着物にそぐわないような言動はしなくなります。一皮むけた自分になれる、そんな気がします。
それと似ているのかもしれませんが、着物を着て過ごしていると、優しい言動になります。自信と余裕が持てているから、ということもあるのですが、着物にそぐわないような言動はしなくなります。一皮むけた自分になれる、そんな気がします。
④お出かけにエンターテイメント性が足される

お友達同士、集まってのお食事会、美術館巡り、それだけでも楽しいですが、いつもの感じが少し飽きてきた時にはお着物という縛りを作ると、楽しいです。エンターテインメント性が足されて、ものすごく特別なお出かけや食事会になります。
近頃、もう少し違った楽しみ方、遊び方をしたいなぁとお感じになっている方には「お着物」はもってこいですよね。状況が落ち着いたら、ぜひ企画してみてください。大人の遊びにもなると思います。
近頃、もう少し違った楽しみ方、遊び方をしたいなぁとお感じになっている方には「お着物」はもってこいですよね。状況が落ち着いたら、ぜひ企画してみてください。大人の遊びにもなると思います。
⑤日本人としてのアイデンティティを感じられる

最後にスケールの大きい話ですけれど、でも、そうなんです。「日本人としてのアイデンティティ」を感じられる、表現できる。お着物はその役割にも大きく貢献します。
和の文化に携わっている方は着ている方も多いと思います。携わっていなくて、逆に、海外文化に携わっている方々・国際交流が多い方々にも、さらにどんどん着物を着てほしいと思います。日本人としての誇りが必要な方々に役立つのが着物なのです。
例えば、
・海外のパーティに着て行くと崇められる
・着物のおかげで打ち解けた、対等に渡り合えた
などなど、よく聞きます。
海外交流の多い方が、そのためだけにお着物を着る訳ではないとは思いますが、お着物が【自分を助けてくれる】、それは間違いないようです。
着物にはそういうパワーがあるのです。
そんなパワーを持ったお着物をご自分で着られるようになりたい方への【梅つむぎおきものセット】
お着物を着てみたい願いを一緒に叶える登場後から人気のセットですが、今ならさらにモニター価格で5万円相当お得(レッスン+お着付け/レッスン+レッスン)対面・オンライン選択可
8月申し込み分、8月14日金曜21時から募集します。
■冒頭に書いた、凝ったように見えてカンタンな初心者でもできる簡単な浴衣の帯結びオンラインショートレッスンの詳細・お申し込みはこちからの記事にあります。
☟☟☟☟☟
和の文化に携わっている方は着ている方も多いと思います。携わっていなくて、逆に、海外文化に携わっている方々・国際交流が多い方々にも、さらにどんどん着物を着てほしいと思います。日本人としての誇りが必要な方々に役立つのが着物なのです。
例えば、
・海外のパーティに着て行くと崇められる
・着物のおかげで打ち解けた、対等に渡り合えた
などなど、よく聞きます。
海外交流の多い方が、そのためだけにお着物を着る訳ではないとは思いますが、お着物が【自分を助けてくれる】、それは間違いないようです。
着物にはそういうパワーがあるのです。
そんなパワーを持ったお着物をご自分で着られるようになりたい方への【梅つむぎおきものセット】
お着物を着てみたい願いを一緒に叶える登場後から人気のセットですが、今ならさらにモニター価格で5万円相当お得(レッスン+お着付け/レッスン+レッスン)対面・オンライン選択可
8月申し込み分、8月14日金曜21時から募集します。
■冒頭に書いた、凝ったように見えてカンタンな初心者でもできる簡単な浴衣の帯結びオンラインショートレッスンの詳細・お申し込みはこちからの記事にあります。
☟☟☟☟☟